平成の時代があと1年を切ってから、『平成最後の●●の日』というフレーズを耳に
することが多くなりました。
平成最後の夏休み 平成最後の秋分の日 等々。。。
現在平成30年。当時の小渕官房長官が『平成』のパネルを手にしてから30年経ちました(因みに僕は大学の研究室で観ていた覚えがあります)。
平成元年は僕が社会人デビューした年でもありました。
この年度は消費税3%もスタート。
銀行金利が確か7%くらいで、貯金ってこんな大切なんだと実感したのを覚えています。
(今は事業で借りるほうがウェイト高いので、当時の経営者の皆さんは凄いと実感するばかりです。)
またあの時生まれた赤ちゃんが、現在は30歳の方々になる訳ですね。早いっ!