vol.98 午前3時40分のインターホン
2024年 · 2024/10/21
ここのところ、急に肌寒くなりました。 朝5時半の起床も薄暗く2度寝してしまいそうですが、暖かさが残る掛布団を蹴とばして日課の散歩に出かけます。 朝の散歩は継続している方が多い様で、 ・同じく愛犬を散歩されているお父さんとお嬢さん ・ダンベルを両手に歩く初老の男性 ・いつも仲睦まじく会話しながら歩くご夫婦 同じ顔ぶれの方々とすれ違います。 今までの涼しげな清々しさから、凛とした寒さに変わっていくこの季節。 照明対策も万全にして、安心安全快適に散歩を楽しんで行きたいと思います。 そんな昨今、深い眠りについている深夜に『ピンポーン』とインターホンが鳴りました。インターホンの音は大きめに設定しているので静まり返った家中に響き渡り、家内とビックリして飛び起きました。ハナも何事かとワンワン吠え出します。枕元のスマホを見ると午前3時40分。緊張と恐怖が交錯します。学生の時に元暴走族の友達に貰った木刀を片手に、玄関にソロリソロリ。。。
vol.97 娘を授かった父親の気持ちが何となく理解出来た。
2024年 · 2024/09/20
8月後半から9月とそれなりに雨の降る日がありました。 因みに7月後半からひと月は、全くと言っていいほど雨が降りませんでした。 何故この様なことを覚えているかというと、自宅の雑草の伸びです。 定期的に雑草を刈るのですが、確か7月下旬に刈って夏休み過ぎまで雑草が殆ど伸びなかったのを鮮明に覚えておりました(それだけ雑草除去作業が重労働で雑草の伸びに敏感なのです)。 雨が降ると僕にとって大変なのがもうひとつ。 愛犬の散歩です。 ゴロとハナを順番に連れ出すのですが、何せ双方とも大の雨嫌い。 トイレをさせようと連れ出しても、一歩も歩かない様に固まってしまいます。 (お星さまになった先代ゴロもそうでした。) 従って台風が接近した大雨時などは、双方を車で連れ出して高架下の雨の防げるスペースにせっせと出かけました。犬を飼われていらっしゃる方の悩みは同じようで、あれよあれよと次々に違うご家族が車で来られます。 人間生活に支障のないスペースで用を済ませ、ごみとして回収した後はしっかりと水で綺麗に流します。

No.96 スマホをタッチしても認識しない。
2024年 · 2024/08/20
実は6月の頭から新しい家族が増えました。 名前はハナ。 末期がんの飼い主さんのもとで放置されていたところを保護され、ご縁あって保護施設さん経由で山本家にやって来ました。 推定6歳の女の子です。 我が家に来て最初の2日間はトイレも家の中でしてしまったりと大変でしたが、今はすっかり先輩保護出身犬ゴロとお利口さんに留守を守ってくれています。 そんな訳で朝の散歩も今までの6時から5時30分に前倒しして、それぞれの散歩に出かけております。 (当初はゴロとハナを一緒に散歩に連れて行こうと思っていたのですが、ハナの体重がそれなりにあり別々となっています。)
vol.95 高所恐怖症
2024年 · 2024/07/19
あれは2015年の3月。 長男の大学入試・次男の高校入試が終わり、家族それぞれの道に進む前にと京都方面に旅行に出かけました。 東名を快適に抜けて伊勢湾道に入って暫くしたら、僕に異変が起きました。 『こんな高いところ走ってるのか。。。怖すぎる。。。』 愛知から伊勢に向かう方向で、名古屋港を跨ぐ3つ目の高架。 今までにない底知れぬ恐怖を感じ、体は恐ろしいほど硬直し姿勢は前屈みになってしまいアクセルペダルは足を乗せているのがやっとの状況でした。 この記事を書きながら調べたのですが、恐らく中央大橋でしょう。 橋長1,170m 塔高195mとなっています。 そう、この時から僕の高所恐怖症はスイッチが入ってしまったのです。

vol.94 アマニ油
2024年 · 2024/06/01
今月の上旬から5時半起床の生活が始まりました。 先代のゴロが2021年6月1日に虹の橋を渡ってから、すっかりと生活にメリハリが無くなりギリギリまで寝こんでしまったあの頃とは大違いです。 これも保護犬出身の2代目ゴロが、同じ年の年末に我が家に来てくれたおかげです。 頼れる存在・頼られる存在・愛する家族がこれほどまでに大切であるのだと、心より感謝しております。 そんな私には、父の日に必ず長男と次男より『いつもありがとう。』のメッセージと共にもう一つのメッセージが必ず届きます。 『飲み過ぎには気をつけて。』 年に一度の健康診断前に、1週間頑張って禁酒が精一杯の意志の弱い輩です。
vol.93 世の中の『?』の実情
2024年 · 2024/05/01
皆さんはネットのコミュニティは活用されていらっしゃいますか? 思い返してみると、 mixi blog Facebook chatwork X(旧Twitter) LINE Instagram note Threads などではないでしょうか。

vol.92 電話を取るのが怖かった。
2024年 · 2024/04/01
今年の桜はあっという間でした。 なかなか咲かない状況から気温がグッと上がり、春を通り越して初夏と感じるほど。 僅かな間の華やかさだからこそ、より一層魅了されます。 桜の開花はよく取り上げられますが、藤の花も好きです。 しかしながら藤の花の撮影は、撮影が難しいと個人的には思っております。 優雅な枝垂れ感や鮮やかな紫 何とか上手に撮りたいのですが。。。 春になって嬉しいことが。 昨年我が家の玄関に巣をつくったと思われるツバメの夫婦が戻って参りました。
vol.91 NIKKEIプラス1
2024年 · 2024/03/01
最近とても嬉しい事がありました。 百田尚樹先生と有本香先生のダブル直筆サイン本をゲット出来ました! X(旧ツイッター)にお二方が書店さんでサインをされている様子がアップされ、そのアップ時刻が当方の閲覧約30分前。気になってその書店さんを検索するとサイトがあり、しかもどの様な本でもネットで注文できる旨の記載が。 ダメもとで拝見したURLと熱い気持ち?(笑)を添えて送信したところ、運良く購入が出来ました。 山本家の家宝に決定しました! 本などの紙は年月が経つと焼けて変色してしまうので、この家宝はしっかりと梱包し箱に入れて本棚の奥に保管しました。手に取って眺めたい時は、梱包を解く必要がありますが(笑)。

vol.90 朝の10分間がメンタル変える
2024年 · 2024/02/01
2月になってから、暖かい日が随分多い気がします。 通年では一番気温の下がる月のイメージですが、やはり温暖化の影響でしょうか。 朝起きると、布団を蹴っていることもしばしば。 こうなってくると、前倒しで襲い掛かるのが花粉。 昨年の今頃はマスク生活が当たり前でしたので鈍感でしたが、当方におきましては今や人ごみや医療機関以外はノーマスクですので顕著に感じております。
vol.89 能登半島地震
2024年 · 2024/01/01
何とも言えない気持ちで新年がスタートしてしまったのは、恐らく多くの方に共通しているかと思います。 改めましてこの度は、能登半島地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 当日の元旦は豊川稲荷さんに初詣。 その後に家の近所に戻って、家内と次男とゴロの散歩をしていた際に衝撃の一報。 夜に家族で食事会がありましたが、神妙な時間となってしまったのは言うまでもありません。 この地震で5年前に訪れた能登半島を思い出します。

さらに表示する